【三田祭2023企画】ポケモンクイズ/問題・ヒント・解説

はじめに

本記事は2023年度の三田祭でポケ問のすゝめが出展しているポケモン体験企画「ポケモンセンターミタ」の企画の一つ「ポケモンクイズ」の問題を公開しています。

モンスターボール

ちがうポケモンがいるよ

解答

表示する

正解はAのウソッキー

解説

表示する

それぞれのタイプは
ウソッキー:いわ
ラランテス:くさ
ノノクラゲ:じめん・くさ
カミツルギ:くさ・はがね
です。

ウソッキーはスカーレットなどで
いつも 木のふりを している。 体の つくりは 植物より 石や 岩などに 近いようだ。
と説明されていて、見た目はくさタイプですが実際はいわタイプのポケモンです。
ウソッキーはいわタイプですが、「スカーレット・バイオレット」ではくさタイプのジムリーダーコルサの手持ちポケモンとして活躍します。
作中では「ウソから出た実」と題して、ウソッキーがテラスタルして本当にくさタイプになりました。
またDのカミツルギは「ウルトラビースト」と呼ばれる、異世界ポケモンです。
異世界だけあって、他のポケモンと比べてタイプも分かりづらかったでしょうか。

どのポケモンに進化する?

解答

表示する

正解はBのオクタン

解説

表示する

「Pokémon LEGENDS アルセウス」では
水を 口より 噴射する技は 同じだが 姿 あまりにも 違うゆえに 長き間 テッポウオの進化と 信じられず。
と言われてしまっているくらい、似ても似つかないような見た目をしているテッポウオとオクタンですが、ぶんるいはどちらも「ふんしゃポケモン」です。
ちなみに、Aのマンタインについている魚は、本物のテッポウオです。ソードなどでは
悠然と 海を 泳ぐ。 食べ残しを 狙った テッポウオが くっついていても 気にしていない。
と説明されています。

このポケモンの名前は?

解答

表示する

正解はヤバソチャ

解説

表示する

ソード・シールドで登場したヤバチャ・ポットデスと、スカーレット・バイオレット 碧の仮面で登場した似ているポケモンたちの問題でした。
進化前のチャデスが、ポットデスの「デス」を使っているので、チャデスの進化後はヤバチャの「ヤバ」を使っているかもしれない……と思うともしかしたら解けたかもしれません。

余談ですが、こんなに似ていてもヤバチャ・ポットデスとチャデス・ヤバソチャはまったく関係のないポケモンであることが図鑑で明かされています。
ヤバチャたちは進化後が「ポットデス」なのに、チャデスたちは進化前が「チャデス」と、規則があべこべになっているのは、まったく関係のないことを示しているのかもしれません。

ポケモンニュース その1


Q1解答・解説

表示する

正解はオーガポン
公式サイトの説明にも「恐ろしい仮面を被った」と説明されていますが、どんな素顔のポケモンなのでしょうか?
ここではあえて触れないことにします。
気になる方は調べてみるか、ぜひダウンロードコンテンツまでプレイしてみてください!

Q2解答・解説

表示する

正解はex(イーエックス)!
大型大会でも「サーナイトex」や「パオジアンex」が一線級の活躍をしています。
余談ですが、ルビー・サファイア時代のポケモンカードには同じ表記のポケモンex(エクストラ)という種類があり、いくつかのカードはセルフリメイクされています。

ポケモンニュース その2


Q3解答

表示する

正解はカビゴン

皆さん「ポケモンスリープ」は遊んでいますか?
ポケモンの寝顔図鑑を完成させることが目的のゆったりカビゴン育成ゲームです。
しかしほのぼのとした世界観とは裏腹に、睡眠と真面目に向き合うことでゲームが有利に進むというきちんとしたシステムにも魅力があります。
実際、解説筆者は睡眠の質がいい時に出るポケモンを捕まえるために夜食をしなくなりました。

Q4解答

表示する

正解は横浜
ポケモンに世界大会があることは皆さんご存じでしたか?
実は初開催は2009年、「ハートゴールドソウルシルバー」が発売された頃から続いています。
これまでアメリカ・カナダ・イギリスなどで開催されてきましたが、ついに今年、初めて日本で開催されました。

スーパーボール級

Who's That Pokémon?


Q1解答・解説

表示する

正解はモンメン

英語の「Cotton」や中国語の「綿」の字から綿に関連するポケモンなのがわかります。
ワタのポケモンにはモンメンの他にもワタシラガやワタッコなどたくさんいますが、一番ボールっぽいポケモンからモンメンが分かったでしょうか。

Q2解答・解説

表示する

正解はヤドン

英語名はSlowpoke、遅いポケモンとかなり直球なネーミング。
他の言語を見ても、ぼんやりしたポケモンなのがなんとなくわかるでしょうか。
あとは想像から、ヤドンを思いつけば完璧です。

地域の推しポケモン

解答・解説

表示する

正解はイシツブテ

岩手県という名前から、石に手がついたイシツブテが選ばれたようです。
足がない体の形をしたイシツブテですが、なんと着ぐるみが存在します。
どう再現するかというと、足はデジタルデータで透過されている模様のデザイン。素晴らしい発想です。

どのポケモンのカード?


Q1解答・解説

表示する

正解はヘイラッシャ
ポケカのわざからポケモンを推測するという少し難しい問題でしたが、いかがだったでしょうか。
技の効果名にシャリタツが出てきますが、「いかりちらす」「ヘビースプラッシュ」と体の大きそうなイメージのわざから、シャリタツと深い関係のあるヘイラッシャだと推測できれば満点です。

Q2解答・解説

表示する

正解はジラーチ
Q1のようにポケモン名は出てきませんでした。
わざや特性の名前から「ほし」「ねがい」「わざわい」などのイメージを掴むと、ジラーチを思い出せるでしょうか。
ジラーチは1000年の眠りから覚めるときに願いを叶えてくれる一方で、「はめつのねがい」という物騒な専用技を持つ怖い一面も持っています。
ポケモンカードでもその生態が現れていて、「サイドを余分に取る」「ポケモンを進化させる」と言った、特殊な効果の技や特性を使うカードが多く登場しています。

ハイパーボール級

ありなしクイズ!


ヒント!

表示する

あり なし
キミ ぼく
みんな ひとり

大ヒント!

表示する

あり なし
ココ サトシ

解答・解説

表示する

正解はなし
「あり」に分類されているポケモンたちは、全員「劇場版 ポケットモンスター」シリーズでタイトルに入ったことがあるポケモンたちです。
「ルギア爆誕」「蒼海の王子マナフィ」「幻影の覇者ゾロアーク」「ピカチュウのなつやすみ」などです。
マーシャドーが登場したのは「キミにきめた!」ですが、マーシャドー自体は映画タイトルに入っていません。そのため「なし」に分類されます。
ヒントのキミ・みんな・ココもそれぞれ映画のタイトルに含まれていますね。
映画ポケモンのタイトル一覧は公式サイトに表記されているものを参考にしています。

ポケモンの鳴き声


解答・解説

表示する

正解はBのしゅげー
他の選択肢はそれぞれ以下の通りポケモンが鳴いています。


ちなみに、「しゅげー」は噴水で水浴びをするおじさんの鳴き声です。
ソード・シールドのサブイベントの一つに、水浴びが好きなチラーミィの迷子を捜すイベントがあります。
イベントではこのトレーナーのチラーミィは「ぴゅげー」と変な声で鳴くと言われるのですが、「しゅげー」という声がする噴水に近づくとチラーミィではなくおじさんが秘密の水浴びをしているシーンに出くわします。

チラーミィイベント

表示する







非常口のマークに…?


ヒント

表示する

非常口といえば、このような駆け込む姿が印象的です。

大ヒント

表示する

ここ5年以内に新登場したポケモンです。

解答・解説

Q1

表示する

正解はヒバニー

ポケモンの世界の表記ということで、色々な想像ができる問題でした。
しかしわからなかった人も、ヒバニーと言われると妙な納得感があるのではないでしょうか。
New ポケモンスナップでは
走ると 炎のエネルギーが 全身を巡って さらに元気になるんだ。 エンリョなしに 走りまわるので トラブルになることも あるみたいだね。
と説明されていて、走るのが大好きなポケモンです。

マスターボール

ありなしクイズ!リターンズ


ヒント1

表示する

ポケモンの名前の文字列は関係ありません。
(”アル”セウスには「ある」が入っている!みたいな言葉遊びではありません)

ヒント2

表示する

コイキングの「あり/ない」を除けば、他に「あり」に当てはまるのは、イーブイだけです。

大ヒント

表示する

ポケモン名でなく人であれば、「名探偵」「とうぞく」「ノブナガ」「レンジャー」などが「あり」に分類されます。

解答・解説

表示する

正解はあり
「あり」に分類されているポケモンたちは、全員ポケモン関連のゲームタイトルに入ったことがあるポケモンたちです。
「名探偵ピカチュウ」「闇の旋風 ダーク・ルギア」「LEGENDS アルセウス」「ポケモンスリープ」がそれぞれ該当します。
コイキングは「はねろ! コイキング」があるので、ありに分類されますね。
ポケモン関連ゲームのタイトル一覧は公式サイトのゲーム一覧アプリ一覧に表記されているものを参考にしています。

Re:Who's That Pokémon?


ヒント

Q1

表示する

熊猫とありますが、これは熊猫で一つの意味を持ちます。どちらかといえば熊です。
同じ時期に登場したポケモンの中でも、一番ではないもののわかりづらい進化方法です。
Q2
表示する

修理・建設といえば。
・極
Q3
表示する

ネズミと書いてありますが、ネズミではありません。
三、地という漢字はそれぞれ姿を本当によく表しています。
Q4
表示する

中国語名ではコラッタにしか見えませんが、れっきとした伝説のポケモンです。
「拉」の字は「拉麺(ラーメン)」などに使われていて、中国語でも日本語と同じ音で読みます。

Q1解答・解説

表示する

正解はゴロンダ

英語名のかわいい響きと中国語のいかつい漢字が特徴的です。
「熊猫」はパンダの意味で、これを知っているだけでも候補は大きく絞られます。
パンダがわからなくとも、覇道は日本語では「武力や権謀によって天下を支配する政治」の意味。英語の語感がなんとなく日本語に似ていることにも気づければ、ゴロンダが分かるかもしれません。

Q2解答・解説

表示する

正解はローブシン

英語名はプレイヤーの間ではconcrete, elderの組み合わせだと推測されています。
このコンクリートに気づければ、ローブシンがすぐに思い浮かんだかもしれません。
そうでなくても、建築というところからドッコラーたちが思い浮かべば正解には近づけたでしょうか。

Q3解答・解説

表示する

正解はダグトリオ

確かに三匹いて地面に埋まっています。
ダグトリオの分類はもぐらポケモン。日本語では「土竜」と書きますが、中国語では「鼹鼠」と書くそうです。
ちなみに、他の言語は全部「トリオ」と入ってしまっていてすぐバレてしまうので問題にできませんでした。

Q4解答・解説

表示する

正解はグラードン

シルエットがサンドに似ていると言われがちなグラードンですが、中国語名はまんまコラッタです。
こちらも中国語名以外はまんまグラードンで、問題にはできませんでした。
中国語名もこの漢字ですが、読みはほぼグラードンのようです。

ちしきをとう


ヒント1

表示する

もちろんですが、見えている情報が全てではありません。

ヒント2

表示する

ドククラゲとリククラゲは触手の数が違います。

解答・解説

表示する

正解は98本
内訳
マッシブーン:4本
ホーホー:2本
カジッチュ:2本
ドククラゲ:80本
リククラゲ:10本

マッシブーンは昆虫らしく、腕と足を合わせると6本です。見えづらいですが立ち絵から数えられます。
ホーホーは普段片足立ちをしているだけで、2本あります。

カジッチュは、リンゴではなく中の虫のような体が本体。
リンゴから出ている様子が描写されることは少ないですが、「New ポケモンスナップ」で撮影できます。

ドククラゲとリククラゲは、それぞれ図鑑説明から。
ドククラゲ(シールド)
80本の 触手は 伸び縮み 自由。 網のように 広げて 獲物を 捕らえ 毒バリを 刺す。
リククラゲ(バイオレット)
10本の 触手で 絡みつき 養分を 吸い取って 苦しめる。 裾の ヒダは 珍味で 人気。

おわりに

本記事では三田祭2023の出展企画の一つ「ポケモンクイズ」を紹介しました。
ぜひ色々な視点でポケモンというコンテンツを楽しんでみてください。

文責
クロサナ(@kurosana309637



サムネイル